社会福祉法人江古田明和会

〜ごあいさつ〜




           エゴノキの白い花と、白く実ったエゴノミ


□写真はエゴノキの花と、枝先に実る白いエゴノミ□

この度は江古田明和会に興味を持ってくださり、ありがとうございます。

私たちについて、すこし紹介させてください。


平成が始まる頃。

それまでこころの病(統合失調症や気分障害、発達障害)をもつ方が

働ける場所、通える作業所(現在の就労継続支援B型事業所)はほとんどありませんでした。


そんな中、江古田明和会の前身、『えごのみ共同作業所』は1989年、

練馬区旭丘1丁目の千川通り沿いに産声をあげました。



立ち上げたのは、地域精神保健福祉の専門家ではない

「フツーのおじさん」たち。

それゆえ、立ち上げ当初は当時の地域精神保健福祉の

「常識」とはかけ離れた作業を導入していきました。


全国各地の作業所から取り寄せた製品を、

利用者(メンバー)が接客して販売する

店舗型の作業所『ショップえごのみ』の開店。


メンバーが売り子になり、人出の多い夏祭りなど

地域のお祭りなどへ出店する販売活動。


     設立当初から参加し続けている『障害者フェスティバル』


学校や講習会などの場でメンバーが大勢の人を前に

体験談や意見を発表するキャラバンなど。


        


こころの病を持つ方に、対人交流が多い場は

ストレスになってしまい、かえってよくないのでは?という

専門家からの反対の声もあった頃。


新しいチャレンジの中で、メンバーさんたちは

それまでにない経験と自信をつけ、新しい『居場所』を見つけていかれました。


あれから約30年。


         えごのみマーク

□イラストは明和会のシンボルマークである『えごの実』□


私たちは常に利用者(メンバー)さんの方を向いた支援を行い、

利用者さん個々を大切にした支援を行ってまいります。


ご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。


職員一同